息をするかのように働く気持ちよさ。

暮らし

こんばんは!ななです!

今日は、「私はやっぱり働くの好き(好きなことだけ)」
だと思ったお話。

今日は朝9時からパソコンに向かい
14時にお昼を食べ
そこからまた19時までパソコンに向かい
夕食を食べ
またパソコンで仕事を終わらせてました。

でもなんやかんやちゃんと
ご飯も三食しっかり食べてて
あれ、私夢中な時って大体なんでもできるやん。

って思いました。

なんか、少し前まで
栄養の講座を作っていくぞ〜ってなってから
そのために今やっている仕事は
全部無くした方がいいかも。とかも考えてて

変に仕事が増えたりするムーブが起きると
やめてくれ〜。という感情が少なからずまだあった。

でも、今日ふと何かがフッとなくなって

自分のためのお仕事をがっつりやる日と
仕事はどっちも楽しんだらいい。

と思ったんだよね。

結局、私どっちやっても幸せなんだよ。
だからどっちもやる。

という結論に達した。

そしたら、どんどん仕事が進むし
なぜか、仕事っぷりを褒められるということも起き

全てを制限しようとしていた私がいた
ということにも気づけたんです。

日によってやること変えて楽しめばいい!じゃん
私1つのことばかりやれないから☺️と思って。

成長を求める野心みたいなのが
また湧いてきた!!

0、100思考持ってるから
づっこーーーんって突っ込んじゃうこともあるけど

それを繰り返しながら
緩めていけば全然いいんだって思ったんです。

行動しながら、あれやろう!これやろう!が
湧いてくるから
それを左脳で処理していく!

これで今は現実を進めていこうって思った
そんな金曜日でした☺️

今日も読んでくれてありがとう!

なな

コメント